Skip to content

IT業界とスキルのお話

スキルアップが重要と言われるIT業界のスキル関連情報を掲載

Menu
  • サイトマップ
  • IT業界では継続したスキルアップが大切
  • 仕事で求められる能力とは
  • 活躍するために最新の動向や情報を知ろう
  • 転職・独立するならキャリアの棚卸し

転職・独立するならキャリアの棚卸し

キャリアの棚卸しという言葉を聞いたことはありますか。
今までの仕事人生を送るうえで、仕事を通じて何を学び、何を身につけてきたか、何にこだわってきたかなど、その積み重ねがキャリアです。
キャリアを洗いだして自分の強みや市場価値を知ることをキャリアの棚卸しといいます。
キャリアの棚卸しは転職や独立を成功させるために重要なことの一つです。
特に独立は成功率が低いと言われているため、独立成功の秘訣の一つであるキャリアの棚卸しはぜひやってみることをお勧めします。

キャリアの棚卸しは、働きたい会社や挑戦したい案件が明確になってきたら自分をアピールする準備として行います。
まずは今まで関わってきた仕事やプロジェクトの内容を洗い出しです。
自分の担当した仕事、どんな機種を使って、どんな言語を使ったのかを詳しく整理します。
そのプロジェクトの規模も重要です。
何人で行ったプロジェクトなのか、どのくらいの人へ影響を与えるものだったのかなどです。
その際自分がどの役職で働いたのか、どの役割を担ったのか、プロジェクトごとに示すと自分の成長具合をアピールできます。

持っている資格や語学はもちろん、技術以外にも自分が得意とするものがあればもちろんアピールします。
例えばクライアントとコミュニケーションをとるのが得意、納期は破ったことがないなど自信があるところです。
仕事以外で出席したセミナー等も重要なので洗い出しましょう。

ここまで行い、あとは自分がどの部分で相手に貢献できるかをまとめると相手への自己アピールの準備は完了です。
理解してるようで理解できていない自分を知ることでさらに自信がつき、転職や独立して自分が何を実現したいのかも明確になります。

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
     

記事リスト

  • IT業界では継続したスキルアップが大切
  • 仕事で求められる能力とは
  • 活躍するために最新の動向や情報を知ろう
  • 転職・独立するならキャリアの棚卸し

カテゴリー

  • スキルアップ
  • 活躍
  • 能力
  • 転職

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© IT業界とスキルのお話 2023. Powered by WordPress